SCM_輸出完成車両の受注・出荷業務(一般職 総括職/担当職)
「SCM_輸出完成車両の受注・出荷業務(一般職 総括職/担当職)」の求人情報ページです。この求人情報へ応募する、またはより詳しい情報をお求めの場合は、ページ下部より、コンサルタントにご相談下さい。
社名 |
日産自動車株式会社
求人番号:
NJB2145922
|
業務内容 |
<職務内容/Main Tasks>
・海外RHQ(Region Head Quarter)の営業部門/商社等からの車種モデル毎の発注台数に対する生産配分の最適化、及び受注業務。
・車両商品仕様や旧型車両打ち切り/新車立ち上げに合わせた受注情報の管理および関連部署(開発/財務等)への連携
・Letter of Credit 国の出荷調整業務。
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
日産自動車で生産される海外向け車両は世界150か国以上に輸出され、日産の収益を支える重量なビジネスです。
海外向け車両は海外の営業部署・商社などから生産要望を集約し、生産工場の生産能力検討を経て受注が確定されますが、
私達は、海外から正しく受注を受け生産に繋げること・生産工場の検討結果(生産可能台数)を受け、どの国にどのモデルを何台配分するかを決定しています。 その際、販売収益はもちろん、現地の社会情勢の変化を含めた販売予測・海外との長いパイプラインの中での最適な在庫の持ち方・生産ロスを発生させない車両の作り方を考慮しながら生産配分を決定する必要があります。
そのため、営業と生産の架け橋として、営業・生産・SCM関連部署とはもちろん、商品企画・品質保証・財務部署等、幅広いファンクションやリージョンと連携しながら活動をしており、幅広い知識・経験を身に着けることができます。
業務特性上、月次での業務サイクルの見通しが立ちやすく、裁量をもって業務に従事することができます。
一方で、日産中ひいては世界中の情勢変動が自動車の販売や生産に与える影響度の大きさ故、時には臨機応変な対応やスピード感のある判断を求められることもあり、刺激的な経験も積めます。
8名で年間約50万台という取り扱い台数や、世界150か国相当との取引など、ダイナミックなスケール感も本業務の魅力です。
「車を作って、運んで、売る」、自動車メーカーの根幹の業務に興味のある方、ご応募をお待ちしております。
※求人案件に合う方には業務詳細をお伝えすることが可能です。 |
求める経験 |
■MUST
・製造業における業務経験(業界不問)
※何らかの数値管理や分析に関わるご経験をお持ちの方は幅広く歓迎いたします
・英語での実務経験
自動車業界経験:不要/Experience of the car industry :Not Required
■TOEIC:650点以上
・日常的に英語での業務が求められますが、メールベースでのコミュニケーションがメインの地域もありますので、英語力については応相談。
■WANT
・エクセル関数、マクロのスキルがあるとBetter
・データの処理および分析が得意な方
自動車業界経験:不要/Experience of the car industry :Not Required
■TOEIC:700点以上
<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>
・異なる文化・意見を受け入れ、円滑なコミュニケーションが図れる方
・海外拠点とも臆せずにコミュニケーションが図れる方。
・前向きな学びの姿勢
<Want>
・分析力
・Excel作成能力
|
語学力 |
英語力:中級
(TOEIC:600)
※TOEICスコアは目安です
|
勤務地 |
神奈川県
|
年収 |
500万円 - 900万円
※求人案件に合う方には年収詳細をお伝えすることが可能です。 |
雇用形態 |
無期雇用
|
上記のボタンよりお申し込みの上、キャリアコンサルタントにご相談ください。
以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなどの重要なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「
非公開求人」のため、サイトには掲載できません。