【東京:日本橋】物流品質改善(管理職クラス)
「【東京:日本橋】物流品質改善(管理職クラス)」の求人情報ページです。この求人情報へ応募する、またはより詳しい情報をお求めの場合は、ページ下部より、コンサルタントにご相談下さい。
社名 |
TDK株式会社
求人番号:
NJB2197920
|
業務内容 |
【全社の物流を改革・改善を推進 ※在宅勤務可】
~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~
■配属予定部署
生産本部 調達・ロジスティクスグループ ロジスティクス部 物流品質課
■部門ミッション
製品を得意先に納入するまでの間、製品にダメージを与える様々なリスクがあります。国内外における、倉庫での保管・梱包作業や、貨物の輸送中に起こるリスクを把握して、その対策を実施することで、安全に製品を得意先に納入する様、取り組むことが重要性が増しております。
■業務概要:
TDKグループの物流品質課として物流機能の強化を目指し、物流業務全般の改善推進のマネジメントをお任せします。
海外の拠点等との連携強化などグローバル単位で物流の改革に取り組むことが可能なポジションです。
具体的には、
(1)物流過程における不具合やダメージ低減と未然防止に向けた活動(状況の可視化(DB構築)、改善計画の立案・実行)
(2)TDKグループ会社への指導・管理(海外販売拠点の物流品質指導・管理、海外工場拠点の梱包仕様の改善支援)
(3)自社関連部門および外部委託先(物流会社)への教育、品質監査
(4)チームメンバーの育成、海外グループ会社との連携強化のための組織体制の構築(採用等)
(5)課員作成の対外向けレポートのチェック・承認 など
■業務上の担当棲み分け
・国内保管、納品および海外向け出荷での物流問題発生時は当課による是正措置を担当
・販売会社起点での物流品質問題はメインで販売会社が担当ではあるが、ALL TDKの観点で必要に応じて監査や品質管理上の指導を対応
■ご入社後
・現課長からの引継ぎを半年弱行いながら、まずはお客様からの要望・クレームを可視化する業務を中心にお任せします。
(各拠点のデータを収集・分析・可視化を体系的に実施することで、根本的原因を明らかにして、問題の発生源に対してエビデンスを持って説明できる体制をつくります。可視化に当たっては社内データベースを構築しますが、構築自体はIT部門と協力して作成するため、システムの知見は不要です。)
■出張頻度
・海外出張:年1~2回程度(中国、ASEANメイン)
・国内出張:月2回程度
■働き方
・コアタイム無しフルフレックス
・在宅頻度:週1~2日程度(ほぼ在宅勤務メンバーもおり、事情に合わせ柔軟に実施している状況)
・残業時間:月平均20時間程度
※求人案件に合う方には業務詳細をお伝えすることが可能です。 |
求める経験 |
■必須要件:
・社内および外部委託先へのISO9001内部監査経験(教育・指導含む)
・英語資料のチェック、メールの読み書きができ、簡単な会話ができること(目安:TOEIC650点以上 ※プレゼンテーション力までは不要)
■歓迎要件:
・物流品質改善の経験
・IATF16949/MMOG LEの経験
・外注管理、包装管理、倉庫管理の経験
■求める人物像:
・各事業部・サプライヤーのそれぞれの立場や事情を理解した中で、全社最適視点で円滑に連携しながら推進できるコミュニケーション能力をお持ちの方
|
語学力 |
英語力:初級
(TOEIC:650)
・英語:メールの読み書きができ、簡単な会話ができること(目安:TOEIC650点以上)
|
勤務地 |
東京都
|
年収 |
1000万円 - 1250万円
※求人案件に合う方には年収詳細をお伝えすることが可能です。 |
雇用形態 |
無期雇用
|
上記のボタンよりお申し込みの上、キャリアコンサルタントにご相談ください。
以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなどの重要なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「
非公開求人」のため、サイトには掲載できません。